おはようございます。のんです。
今日は・・空がくらいですね。
夫は相変わらず、引きこもり&無視の様子ですが・・
家族と顔を合わせようとしません。
私がリビングにいる時は、絶対出てこようとせず、私が仕事に行ったり、自分の部屋にいる時にリビングに出てきて、食事(主にレトルト)を食べてます💦
・・・いいんですけどね。
楽だし(;^_^A
昔、それが嫌だったのは、夫に見放されたら、子供と私生きていけない、という気持ちだったから。
そのころから既に夫を好きだったから、ではもう、なかったんですよね・・・
だから、嫌だったし、気を使ってました。
早く、もとに戻らないかな~って。
今は、別にいいや~ってなっちゃってる(^▽^;)
私も夫の食事の用意は、多少、まだ夕食を冷蔵庫に残してたり、カップ麺等をかごに入れて置いたりと気を使ってますが、もうそれもやめちゃおうかしらん。
食費も3人分(私はそんなに食べないので実質、長男、次男の二人分です。しかも長男はバイト代で外食も多い)なので、6万円の予算が、だいぶゆとりで余ってます。あと、10日ほどで給料日ですが、33847円余ってます。
お米だけは、夫も食べる(しかも量が多い)ので、月20キロ(約6000円)かかってますし、灯油代も週1600円かかってますが、それでもこの余り方。
(夫は体が大きいし、よく食べるんですね)
自動車にかかる費用といい、食費にかかる費用といい、おこづかい5万円といい・・・
我が家って夫にかかる費用がすごいんだな~と改めて実感です。
今、かかった費用を細かくつけるのをやめてしまってますが(;^_^A
2月は、丁寧につけてみようと思ってます。
今日はMリーグ。フェニックス応援!
楽しみです♪(#^.^#)