おはようございます。のんです。
今日はビミョーな天気。
快晴が好きです。(*^^*)
(ふつーですね)
空に、雲に、癒されてます💛
今朝は・・・
メルカリの商品が売れたので、コンビニに配送手続きに行きました。
帰り・・ポストの中のチラシを取ろうとしたら・・
家のポストの南京錠が開かない・・!!
暗証番号が変わってる??
外部のいたずらか・・夫か・・・
外部って、、なくはないけど考えにくい。
夫を思いっきり疑っている私、です。
夫婦としては完全に終わってますね💦💦💦
多分、私から話しかけないと、夫の引きこもり生活は終わらないのでしょうね💦
食器の件といい、、今回の件(今回は確定ではありませんが)といい・・
関連
我が家の事件簿2 | 節約生活 のんのブログ (nonnoburogu.com)
(ちなみに、食器は、夫、家に持ち帰ってきて、自室のダンボール箱に入れてありました)
(食器棚に戻す気はないようです。)
怒って私が夫に話しかけるきっかけを、わざわざ作っているとしか思えなくなってきました。
私が折れて話しかけないと、こうなるんですね。
10歳も年上なのに・・なんて幼稚なの?とつい、思ってしまいます💦
意地悪な見方をすれば、同年代の女性とはうまくいかないので、10歳下のチョロい22歳の(付き合った時は19歳、大学生)私を選んで結婚したのかな?という気すら、最近はしてます。
うーーーーん。。
もう、妥協もごまかしもしたくないな・・・・
今、折れたら、夫は何かあったら、無視して嫌がらせをすればいいと思ってしまうもの。
いつ、別れよう?
性格が、ひねくれているというか・・・💦
なんというか、
「目には目を 歯には歯を」的な外罰的な思考の夫で、コミュニケ―ションを取ろうとしない、たとえ取ろうとしても怒鳴るだけ、無視するだけの夫が
気持ち悪く感じるようになってきてしまって
若いころは、しっかりしてて賢い人に見えてたんですけど・・
10歳も上なら、そう見えて、当たり前なのかも。(;^_^A
まあ、、そんな人と結婚して23年も一緒にいる私も大概ですね。はい。
「お金」って大事だな~
「身の守り」になるんだな~
と、最近すごーく実感してます。
今の300万円で、別れていいものか・・・
もう少し、貯めた方がいいのか・・・
悩み中です。
夫、断捨離できたら、すっきりするだろ~な~。
生きてはいけそうな気もするな~。
いろいろ、駆け巡ります。
子供にむっちゃ、迷惑かけてるのも、しんどいですね。
🙇💦💦
いったん、気持ちを落ち着けて
身の守りの「お金」を貯めつつ、
身体的被害が出たら、別れます。
今日もMリーグ💛
そして、お休み♪♪
フェニックス、応援です!
ビール🍺買っちゃおうかな~♪(*^^*)
我が家の事件簿4はこちら
我が家の事件簿4(その後) | 節約生活 のんのブログ (nonnoburogu.com)